psコマンドからのプロセスメモリ使用量の取得に関連して

今日の内容がこれだけだと寂しいので、書き忘れたことを。
psコマンドやtopコマンドでは、あるプロセスの消費メモリ量は全体のメモリの何%という形で出力されるのだが、小数点第1位までしか出力されない。
今、使用しているマシンは4Gのメモリを搭載しているので、最低の0.1%でも4メガになってしまう。つまり、4メガ以下のメモリ使用量は全部0になっちゃうのだ。
まぁ、これで困ることはそんなに無いんだけど、最小単位が4メガってのも、ちょっと粗いかなと思って。
で、PSコマンドってどうやってメモリの取得しているかソース読もうと思ったんだけど、どれが該当する部分か分からない。sh-utilsとかutil-linuxとかダウンロードしてみたんだけど、含まれてなさそうだし。linuxカーネルのmmディレクトリとか調べた方がいいんだろうか?
psやtopコマンドのソースのありかをご存知の方がいたら、助言お願いします。