佐世保事件討論

http://slashdot.jp/askslashdot/04/06/04/2252215.shtml?topic=27
上はスラッシュドットでの討論です。
今回の事件はあまりにも多くのことを含んでいて、スラッシュドットの議論も物凄く発散気味。そんな中で、ネットが当たり前の世の中で「子供にどうやってコミュニケーションの方法を教えるのか?」というトピックで書こうかと思います。
まず初めに言えることは、インターネットが本格的に普及してから5年くらいしか立っていないことと、その5年の中にも2chやblogの登場でインターネットのコミュニケーションの方法自体が変わってきていることがあります。インターネット上のコミュニケーションは、実世界のコミュニケーションが元に成り立っていることが多いですが、それでもインターネットでしか起こりえないトラブルもたくさんあります。実世界の大人も子供も、インターネットではよちよち歩きであるといえましょう。
話はずれるかも知れないけど、大人であっても、アダルトサイトでの接続ソフトをインストールして(「はい」のボタンを一回押すだけでよい)、後でパソコンの調子がおかしくなってからサポートセンターに対して「私は何もやってない!」などと平気で言う人がいるくらいです。インターネットは危険がいっぱい。そのことを大人も子供も認識しましょう。ちなみにこの段落は私の身近の誰かをモチーフとして書いているわけではありません。