5月の読書メーターまとめ

2016年5月の読書メーター
読んだ本の数:8冊
読んだページ数:2145ページ
ナイス数:15ナイス

悩まずにはいられない人 (PHP新書)悩まずにはいられない人 (PHP新書)感想
BS朝日でやってた久米宏が本を紹介する番組で知ったけど想像以上に恐ろしい本だった。悩みやうつ病に対して思い当たるフシ(自分以外も含め)が結構ある内容だが、紹介した事例の多くが育てられた時に愛を十分に受けてこなかったとしているから「じゃあどうすりゃいいのさ…」って気持ちになってしまう。一応最後に自己分析が大事と書いてあるけど、うつ状態かそれに近い人は読まない方がいい本だと思う。途方にくれる。親しい人がうつで苦しんでいる、という人が参考に読むのはアリだと思う。
読了日:5月29日 著者:加藤諦三
ビッグデータ・ベースボール 20年連続負け越し球団ピッツバーグ・パイレーツを甦らせた数学の魔法ビッグデータ・ベースボール 20年連続負け越し球団ピッツバーグ・パイレーツを甦らせた数学の魔法感想
マネーボール」後の大リーグにおけるデータ活用事例として読みましたがとても面白い。マネーボール出塁率OPS等の攻撃の指標を駆使する話に対して、この本は守備の指標を駆使する話が主です。打者のヒット傾向を見て極端な守備シフトをしく、守備範囲をエラー数ではなく客観的なデータで評価する、くさいボールをストライクにする捕手の技術等々です。それらの戦略(特に極端なシフト)をプレイヤーに納得し実行させる組織の話もあります。ちなみに極端なシフトを今年は活用すると方針転換したマリナーズが5月27日現在ア西地区首位です。
読了日:5月27日 著者:
初心者のためのロードバイク&クロスバイクメンテナンスBOOK初心者のためのロードバイク&クロスバイクメンテナンスBOOK感想
クロスバイク購入を検討しているので借りてみましたが、これは買ってから読む本だと思いました。
読了日:5月23日 著者:
人生を狂わせずに親の「老い」とつき合う──「介護崩壊」時代に親子の絆を守る (講談社+α新書)人生を狂わせずに親の「老い」とつき合う──「介護崩壊」時代に親子の絆を守る (講談社+α新書)感想
介護崩壊を招いた失政を嘆く声も多い本ではあるが、一読者としてはそんなこと言っても始まらないので…「介護保険を賢く利用しよう」「今の自治体の介護保険になにがあるか確認しておこう」「何が何でも在宅介護で頑張るという考えを見直そう」「施設に入れることを検討しよう」「場合によっては親の家を売却した金で施設に入れることを検討しよう」そしてなにより「これらのことを親が認知症になる前に話あっておこう」というアドバイスが参考になりました。親のみならず兄弟姉妹くらいは予め根回しして足並みそろえたいところです。
読了日:5月20日 著者:和田秀樹
日本懐かしオーディオ大全 (タツミムック)日本懐かしオーディオ大全 (タツミムック)感想
「カセットテープ大全」の流れで読みました。バブル期、バブル前のオーディオやコンポって「多機能で大きいことはいいことだ」って感じで見てて楽しくなりますね。両面再生できるレコードプレーヤーがあるとは知りませんでした。当時の雑誌広告も多く掲載されていて面白い。強いて言えば機能やデザインに焦点が当てられていて技術的なことの解説が少ないのが残念でした。レコード両面再生や縦置き再生、カセットのオートリバースがどのようにして実現されているかの解説もあればもっとよかったと思います。
読了日:5月14日 著者:
特選 誤訳・迷訳・欠陥翻訳 (ちくま学芸文庫)特選 誤訳・迷訳・欠陥翻訳 (ちくま学芸文庫)感想
この本では売られてる翻訳本が批評対象なので、「好きこそものの上手ならず」の回では、力量のない翻訳者には罪はなくチェック出来ていない出版社に罪があるって書いてありますが、インターネット時代には当てはまらないんだよなぁ…と思った次第です。自分が知ってもらいたいと思って翻訳を書いても、トンチンカンなこと書いてしまうこともあるし、翻訳って難しい。
読了日:5月13日 著者:別宮貞徳
さらば学校英語 実践翻訳の技術 (ちくま学芸文庫)さらば学校英語 実践翻訳の技術 (ちくま学芸文庫)感想
技術系の英語のドキュメントとか、ボランティアベース(有志)のゲーム翻訳の経験がありますが、自分でも文章が硬いなと思ってました。この本で誤訳として紹介されてるものも、自分ならこう訳しちゃうかなと思うものも幾つかありました。この本で「ハートで学ぶ英文法」は褒められてたので、そちらもいい本なのでしょう。しばらくしたら読み返したい本。
読了日:5月12日 著者:別宮貞徳
みうらじゅん対談集 正論。みうらじゅん対談集 正論。感想
BUBKA誌上の対談集の再録。福田首相とか出てくるから退団収録時は2007年頃かな?「ない仕事の作り方」の先輩は南伸坊であるとわかる。個人的には根本敬との対談がお気に入り。
読了日:5月8日 著者:みうらじゅん

読書メーター