麻雀

コンピュータに麻雀の流れを認識させることは可能

たまたまWikipediaの麻雀の項目を見ていたらそこにあった言葉が気になったのでブログで言及。 2004年、とつげき東北の「科学する麻雀」が講談社現代新書から出版された。とつげき東北は、前の局の結果が次の局に影響を及ぼすとする所謂「流れ論」を徹底的に…

MJ4ファーストインプレッション

BIGBOXがMJ4になったのでやってきた。 初プレイで3回やって3回とも3位だったのには泣けた。 やっぱ、この時期にMJ4やる人は雀士の気質があるね。

麻雀2.0時代到来?

http://nani-kiru.com/いやー、素晴らしいですね。 はてブでも書いていた人がいたけど、「ツモ」って選択肢が欲しい。

麻雀格闘倶楽部DS Wi-Fi対応

半熟荘をこよなく愛する私でしたが、買っちゃいました。麻雀格闘倶楽部DS Wi-Fi対応出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント発売日: 2006/12/07メディア: Video Game購入: 2人 クリック: 11回この商品を含むブログ (67件) を見るソフト1枚だけで…

半熟荘のサクサク感は異常

唐突ですが、最近、半熟荘というオンライン麻雀ゲームをやっていたりします。 半熟荘は売りのひとつに何もインストールしなくてもブラウザで出来てお手軽ってのがありますが、それ以外にも最初の参加のハードルを低くする工夫がなされています。 ただ対戦す…

「流れ」について

http://blog.livedoor.jp/nagisacrazy/archives/50037281.html ノン暴走のこのエントリだが、興味深いです。実際は最強麻雀オカルト戦法という本のレビューなのですが、麻雀の流れについて言及しています。 ちょっと自分が思うことを書きます。

高校の友人と高田馬場で麻雀

忙しい中だったが、中々会えないので高校時代のアーチェリー部仲間と麻雀を打ってきた。麻雀打つのはおそらく半年以上振り。余談だが、うちの高校は麻雀は必修科目らしい(笑) 更に余談だが、4人とも持っている携帯電話のキャリアが別で、DoCoMo(自分) vs a…