教育

コンピューターに感覚を

コンピューターに感覚を 黒橋 禎夫教授 1 この講義のシリーズ、自然言語処理関係の話が包括的に見られるのでかなりオススメ。日本のコンピュータサイエンス取っている人はみんな見ましょう。

湯川秀樹先生の手書き原稿

京大のオープンコースウェアで湯川秀樹先生の手書き原稿がアップロードされているというのを聞いた。 http://ocw.kyoto-u.ac.jp/jp/yukawa/paper.htm昔の湯川先生の手書き原稿って凄いなぁ。今、パソコンでTeXで組版出来る時代に比べてなんと壮絶なことよ。…

世界ITランキングで日本が19位に転落

世界ITランキング、日本が19位に転落 (ITMedia) だがしかし、ICT活用スコアは世界3位なのである。 ICT活用スコア、首位は米国――日本は3位(ITMedia) どうやら、ITの教育やITイノベーションに対する評価が低いってことなんだよね。自民と民主がモバイルフィル…

京大の授業がオープンコースウェアとしてYouTubeで公開

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20371029,00.htmMITの授業公開のニュースから6年たって日本にオープンコースウェアの波が来たということですな。 まぁ、上質の講義が無料で見られるようになるというのは日本の将来に取って良いことだ…

増えるか,大学発“使える”ソフトウエア

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20050913/221103 良い記事だと思います。 大学の研究の過程で書かれたソフトが埋もれるのはもったいない、しかしそのようなソフトを苦労して実用的に使えるようにしてオープンソースにしたところで評価される仕…

文部省がポスドク対策 に7.5億円

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/17/08/05083002.htm 実は知らなかったんですが、来年度予算にポスドクのキャリア対策として7.5億円ほどが請求されているようです。 このPDFが詳しいです。 項目を見る限り •人材と企業等との出会いの場の創出 •ガイダン…

R30さんのエントリで目から鱗が落ちたコメントがあったので

http://shinta.tea-nifty.com/nikki/2005/08/report_4b17.html#comments コピペしておく いまどきの若い人の感性や知に対する認識がどうなんだか分からんですけど、もうこれからの時代は「ごく一部の先端著作者が真っ先に開発した知的体系を」「圧倒的大多数…

大学生のレポートコピペの話(情報系)

最近、ARTIFACT@はてな系で大学生がレポートをインターネットからコピペしているという話で盛り上がっている。

全国学力テスト、中3・小6対象に07年度から実施

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050824AT1G2403824082005.html いい傾向だと思います。「ゆとり教育」なんかよりは。