IT

世界ITランキングで日本が19位に転落

世界ITランキング、日本が19位に転落 (ITMedia) だがしかし、ICT活用スコアは世界3位なのである。 ICT活用スコア、首位は米国――日本は3位(ITMedia) どうやら、ITの教育やITイノベーションに対する評価が低いってことなんだよね。自民と民主がモバイルフィル…

東証のシステムに大規模障害

IT

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051101/223818/ いやー、当事者は汗タラタラもんだろうな。。。 で、続報で原因が究明されたそうですが、検証が不十分だったそうで。 まぁ、現場で「おまえらがしっかりしないから悪い!」とプログラマを叱り付…

総務省SNS、NTTデータ子会社に開発委託

IT

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/22/news038.html 総務省が地域のSNS実証実験やろうとしているなんて、初めて知りました。 まぁ、それ以上にNTTデータに開発委託って所がポイントなんですが。民営化しても官と民の癒着を引き剥がすことは難しく…

「一般向けにはもっと簡単なモノを」のそのウソホント?

IT

http://c-kom.homeip.net/review/blog/archives/2005/08/post_214.html いいエントリなので紹介します。 機器に詳しい人ほど、「一般人」というモノがわからない層を仮定していますが、ちょっと待ったってことです。 私達は、ある人のことを考えているようで…

元Microsoft幹部のGoogle中国研究所長就任に差し止め仮処分

IT

Kai-Fu Lee氏、引き抜き問題続報。 米Microsoftが、同社の元バイスプレジデントであるKai-Fu Lee氏と、同氏を中国研究所長として引き抜いた米Googleを相手取り、Lee氏の就任を差し止める訴えを起こしていた件で、ワシントン州高等裁判所は7月28日、Microsoft…

Perlの力

最近、はてなブックマークで上がっている記事だが、amazonはPerlで出来ているらしい。 アマゾンはperlでできている - Javaジャバ言ってる間にも(7) さらに、はてなCTOのid:naoyaさんも「Perlでできてるサービス」というエントリを書かれていて、色々参考にな…

(たぶん)世界一高価で無駄なUSBケーブル

IT

ちょっと前の話題で恐縮だが、ITMediaの記事のノリが面白かった。 同社曰く「本製品は、芸術家マルセル・デュシャンへのオマージュともなっている」とのこと。まったくもって意味不明である。 ITMediaの岩城さん、侮れない存在である・・・

ACCS不正アクセス事件、元国立大研究員が謝罪文を公開し和解

http://slashdot.jp/articles/05/07/26/0710204.shtml?topic=73 スラドの記事だからACCSが悪いの大合唱になるかと思ったら、意外とそうでもなかった。 この事件についてはACCS側の対応などを「深く」知っているわけではないから、考察を述べることは避けるが…

「ポッドキャスト」「RSS」の意味がわかるのは10% 前後

IT

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/21/news087.html アメリカの調査なんですけど、インターネットの用語の浸透度なんてこんなもんだと思いますよ。 自分を含めたエンジニアに見られがちな傾向ですが、一般的に分からない用語をさも当たり前のよう…

Gmailがおかしい

IT

なんか最近、Gmailへメールが届いていない気がする。

固定電話の損失補てんのためにユニバーサルサービス基金発動

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20050720i416.htm 議論が色々あったが、これがついに発動するのか。

国産暗号化アルゴリズムCamelliaが国際標準に

http://info.isl.ntt.co.jp/crypt/camellia/index.html スラッシュドット経由で知りました。Camelliaはカメリアと読むそうです。 http://slashdot.jp/articles/05/07/21/0124208.shtml?topic=28 主にNTTがソフトウェア実装、三菱電機がハードウェア実装を担…

音声認識のKai-Fu LeeをめぐってMSとGoogleが裁判

音声認識技術のエキスパートであるLeeは、Microsoftの中国研究所を1990年代後半に設立した人物で、Microsoft入社前にはSilicon GraphicsやApple Computerに在籍していたこともある。 単なるMSとGoogleの争い、ということ以上に注目すべきニュースかもしれま…

Googleローカル

IT

http://local.google.co.jp/lochp?promo=JP-HP1-local これまた超ヤバい。 Googleの凄い所は、物凄くシンプルなインターフェースで出してくる所だ。他でポータルサイトを作っている所は、ゴテゴテしたインターフェースにしたがる。その方が凄そうに見えるか…

日本語入力プログラムについて考える

IT

http://www4.airnet.ne.jp/koabe/com_inet/im/

SoftEtherに不正なコード見つからず

IT

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/07/04/8257.html ソフトイーサー社のニュースリリース: http://www.softether.com/jp/news/050704.aspx (「社外開発の信頼できないプログラムコードの除去」を参考のこと) 続きを読むにはちゃんとリンク…

JaSST in Osaka

IT

みかままさんのエントリ: http://www.mikamama.com/tdiary/?date=20050702#p01 トップページ(http://blues.se.uec.ac.jp/swtest/symposium.html)の表示でうっかり申し込みを失念してしまった身としては、今後の被害者を出さないためにもトップページの表示を…

JaSST'05 in Osaka

IT

http://blues.se.uec.ac.jp/swtest/symposium.html これに参加しようと思ったが、 http://www.swtest.jp/regist/ 参加申し込みを締め切っていた(T_T)以前から行こうと思っていたのに・・・ registページをチェックしなかった私が悪いのだが、いまだにトップ…

マイクロソフト、産学連携研究機構を7月設立

IT

http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20084828,00.htm マイクロソフトは日本市場をターゲットにする際に、大学の研究室での研究は欠かせないと考えているようだ。 昔から、話し言葉によるサポート検索サービスとか http://ascii24.com/news/i…

HDDレコーダーでテレビCMの価値が激減だそうな

IT

NRIが新しい広告のあり方を提言しているわけですよ。その中の一つに テレビ番組や映画、ゲームなどの中に、広告主の商品やブランドロゴを意図的に露出させる広告手法であるプロダクトプレイスメントによるプロモーション活動 これを見ると、1996年頃にファイ…

玄箱メンテ

IT

とりあえず、中のHDDを取り出して、別のパソコンでパーティションを削除したら復活しました。さて、どうやって料理してやろうか・・・ で、 http://www.nk.rim.or.jp/~jun/kuro_memo/ を見て、設定しようと思います。やっぱり、ネット上の情報が多いのがデフ…

サンのJ・シュワルツ:「次世代MacにSolaris 10採用を」

IT

id:pingoo:20050607:p1より、そのコラボレーションがあったか!ワロス Maclaris、またはSocintosh実現の日も近い?

朝から玄箱いぢり

IT

Apache2入れようとして、基本的なコマンドがなくて途方にくれていたら、その後、gccも入っていなかったことが判明。どうすんだこれ、、、と思っていたら、本体に付属のCD-ROMの中に基本的なbinaryのセットは入っていた。どうせだったら、最初にWindowsのPC経…

玄箱を組み立てる

IT

実は一週間前の秋葉原で買っていたのだが忙しくて中々組み立てられなかった。今日、時間が出来たので組み立て。 マニュアルにはHDDを組み入れる工作の肯定で基本的なことしか書いていない。電源スイッチとか謎の部品がぽろぽろ落ちていくが・・・で、ハード…

ソニーは後だしじゃんけんがうまい?

IT

このネットウォークマンがiPod Shuffleを抜いたという記事 http://bcnranking.jp/flash/09-00002053.html これを見たあとに↓を見ると http://c-kom.homeip.net/review/blog/archives/2005/05/ipod_3.html どういう印象をお持ちでしょうか? よくよく見ると、…

NHK技研公開に行ってきました

IT

http://www.nhk.or.jp/strl/open2005/index.html 砧にあるNHK技研の公開に行ってきました。さすがは国営放送というか、ハイビジョン系と地上はデジタルの話が多かったんだけど、アンテナ系や音声関係、骨伝導マイクの話まで多岐に渡って面白い展示がありまし…

MacOS X で Kakaduを動かす

Kakadu(http://www.kakadusoftware.com/)ってのは、JPEG2000のフレームワークらしいのですが、それをMacOS X上で実行できないかという依頼が、友人からありました。MacOS Xをいじるのは、ほとんどこれが初。でも、Terminal上でほとんどやっていたので、戸惑…

続・RD-H1

IT

新宿で買い物をするついでに、Hikaruのアドバイスに従いヨドバシでHDDレコーダの比較をする。 PSXは売り場が違ったので、スゴ録とTOSHIBAのRDシリーズの比較をした。基本的には予約画面のレスポンスが知りたかったのでEPG周りのGUIしか確認していないのだが…

やっぱりRD-H1?

IT

今住んでいる寮にケーブルテレビが導入され、絵がきれいになったので、HDDレコーダが欲しい。 候補はソニーのスゴ録、PSXか東芝のRD-H1辺なんですが、PCとの連携を考えるとLANポートがついているRD-H1かなぁ。 http://shop1048.jp/product/product_detail.as…

SH901iC カメラ機能について

IT

SH901iCのカメラ機能を初めて使ってみたがSH900iに比べて保存にかかる時間が半分位になっている。SH900iでは画像の保存時間が長すぎでシャッターチャンスを逃すこともあっただけにうれしい変更点である。 ここまで書いて、携帯から画像をアップロードしよう…