続・自作着モーション

基本的には3月23日(id:shibacho:20030323)に書いた通りなのだが、ムービーに画像を付けるためにTMPGEncを使って圧縮したMPEGファイルを使うと、QuickTimeProで3GPに変換する時にオーディオトラックを認識せず、音が入らない3GPファイルが出来上がってしまう。おそらくTMPGEncが出力できるムービーファイルの音部分のフォーマットにかなり制限(サンプリング周波数など)があるためである。これを回避するためには、一旦AviUtlなどで音のフォーマットだけを変換すればいいようだ。具体的にどれがOKでどれがNGかまでは調べていないが、とりあえずMP3形式でビットレート56kbpsのモノラルサンプリング周波数は16KHzで変換すればOKだった。
ちなみに、自作iモーションの着信設定は基本的には無理だが、バイナリエディタを用いて3gpファイルを書き換えることによって着信設定を可能にすることが出来る。とはいえ、プロテクトを破る行為に等しく、不正アクセス防止法に引っかかる可能性があるので今流行の「自己責任」でお願いします。
余談だが900iシリーズはメールに対してiモーションの着信を設定することが出来ない。これに気が付いていればなぁ・・・